TOPへ戻る

TOPへ戻る

当院ではスタッフ一同で新型コロナウイルス対策を行っております。

  • ⑴ 換気や空気清浄器による空調管理
  • ⑵ 院内消毒清掃
  • ⑶ 待合室の雑誌類の撤去
  • ⑷ 患者様の体調確認、
    体温測定・アルコール手指消毒の徹底
  • ⑸ 歯科でのスタンダード・プリコーション
    (感染を前提とした滅菌・消毒)の徹底
  • ⑹ スタッフの健康管理(検温、症状確認)

ご協力宜しくお願い致します。

患者様一人一人に
オーダーメイドの医療を。

患者様一人一人に対し、選任のトリートメントコーディネーターが治療の終了後までしっかりサポートします。
トリートメントコーディネーターは治療に関する様々なお悩みや希望をドクターに代わって伺います。

院内には子育て中のスタッフもいますので、お子様連れの方も安心して来院して頂けます。

求人サイト

ドクターブログ

入れ歯からインプラントへの
移行は可能?

「インプラントへの移行は、入れ歯から可能なのか?そのメリット、デメリット、そして治療の手順をわかりやすく解説します」

高岡市にある歯医者 あいおい歯科イオンモール高岡医院 院長の畑です。
当院では、特にインプラント治療に注力しています。

クリニックの患者の中には、入れ歯を使い始めてみて、「食事がしにくい」「痛みがある」「違和感がある」といった問題を経験し、「インプラントに切り替えたい」と思っている方々が少なくありません。そんな方々は、入れ歯からインプラントへ移行することは可能なのでしょうか?

今回のブログでは、入れ歯からインプラントへの移行のメリット・デメリット、治療の流れ、そして注意点を詳細に説明します。

入れ歯からインプラントへの
移行は可能なのか?

入れ歯を使用した治療の後でも、インプラントへの移行は可能です。歯を失った部位を補う治療法は、入れ歯、インプラント、ブリッジの三つがあります。

「ブリッジ装着のために隣の歯を削るのを避けたい」という理由から、入れ歯とインプラントのどちらを選ぶかで悩む方が多いです。さらに、手術が必要なインプラントは強い抵抗感を感じる方も多く、入れ歯を選択する方もいらっしゃいます。

しかし、最初に入れ歯治療を選んでも、後からインプラントやブリッジへの移行が可能というメリットがあります。もし治療法に迷っているなら、「まずは入れ歯を試してみてください」と、歯科医師から提案されることもあるでしょう。実際に入れ歯を作り、それが自分に合えばそのまま使用し、逆に「入れ歯が合わないから他の治療法に切り替えたい」という場合も対応できます。

「入れ歯からインプラントに移行したい」という方のために、入れ歯治療、インプラント治療、ブリッジ治療のそれぞれの特性を解説します。

入れ歯とは何か?

入れ歯とは、欠損した歯を取り外し可能な人工歯で補う治療法です。

入れ歯は「部分入れ歯」と「総入れ歯」の二つに分類されます。「部分入れ歯」は一部の歯が欠損している場合に、「総入れ歯」は全ての歯が欠損している場合にそれぞれ使用されます。また、入れ歯には保険対象のものと自由診療のものがあり、それぞれの素材や特性が異なります。

現在、入れ歯を使用していて、「インプラントにすべきだった…」と後悔している方や、健康状態や過去の病歴の問題でインプラント治療を受けられない方もいます。そのような場合、インプラントに移行しなくても、入れ歯の種類を変更するだけで問題が解消することがあります。

入れ歯治療には多くの選択肢があるため、インプラント治療以外にも他の治療法で対応できる可能性があることを覚えておくことが重要です。さらに、入れ歯を作成した後でも、インプラントやブリッジへの治療の移行が可能です。

金属製義歯について

  • ● 基盤部分は金属で形成されています。
  • ● 見た目は通常の義歯と変わらず、金属部分は目立たないです。
  • ● 金属製であるため、耐久性が高く、破壊されにくい特性を有しています。
  • ● 高強度なため、義歯を薄く作成することが可能で、不快感を軽減することができます。
  • ● 温度感知が容易なので、食事中に熱い食物や冷たい飲料を味わうことが可能です。
  • ● 治療費は比較的高額となります。
  • ● 修理が難しい場合もあります。

インプラント治療について

インプラント治療とは、歯が欠損している部分の顎骨にネジ状の「インプラント体」を固定し、その上に人工の歯を取り付ける方法を指します。

この治療は手術が必要なため、一部の方々は不安を覚えるかもしれません。しかし、周囲の健全な歯を痛めることなく、自然な形状の歯を再現できることが大きな利点です。また、治療後の見た目や機能が自分の本来の歯とほとんど同じであるというメリットもあります。骨の量が不足している場合には、「骨増生」の手続きが必要になることがあり、これはコストと治療時間の増加をもたらす可能性があります。

多くの歯が欠損している場合でも、設置したインプラントを基盤として、ブリッジや義歯を装着することができます。インプラント治療とブリッジや義歯の組み合わせにより、インプラントの本数を減らしながら、より安定した義歯を作成することが可能です。

ブリッジ治療について

ブリッジとは、欠損した歯を隣の歯を削って補い、それに連結された被せ物で補う治療法です。

この治療法は比較的短期間で完了し、義歯のような違和感なく歯を補うことができるという利点があります。しかし、健康な隣接する歯を削る必要があることが欠点で、一度削った歯は元に戻せません。つまり、初期状態に戻してインプラントや義歯に変更することは不可能です。さらに、基盤となる歯にストレスがかかるため、その歯が将来的に痛みを起こすリスクも高まります。

ブリッジの治療費は保険適用では比較的低価格ですが、セラミックなどの素材を選んだ場合の自由診療では、インプラント治療の費用とほぼ同じになる場合もあります。ブリッジ治療を受ける前に、他の治療法の特徴も理解しておくことが重要です。

義歯からインプラントへの
移行の利点

以下の7つのポイントが、義歯からインプラントへの移行の利点を明確にしています。

  • ● 自然で美しい見ため
  • ● 良好な噛み心地
  • ● 不快な感じが少ない
  • ● 耐久性が高く、10年以上の使用を多くの人が報告
  • ● 他の歯への負担が軽減
  • ● 話しやすい
  • ● 義歯のケアが不要

義歯からインプラントへの主要な利点は、治療後の歯が自身の本来の歯のように機能することです。特に、「義歯が違和感を与える」「義歯が合わず、適切に噛むことができない」「話すのが困難」と感じている方々は、インプラントへの移行により大きな満足感を得られるでしょう。

義歯からインプラントへの
移行のデメリット

一方、義歯からインプラントへの移行には以下の4つのデメリットがあります。

  • ● 治療費が高額
  • ● 手術が必要
  • ● 既存の疾患や健康状態により、インプラント治療が適用できない場合がある
  • ● 治療期間が長い

インプラントの費用は、挿入する本数に応じて大きく変わります。このため、前もって適切な財政計画を立てることが求められます。もし欠損が広範囲にわたるなら、インプラントとブリッジを組み合わせる治療や、インプラントと入れ歯の併用を検討し、必要なインプラントの本数を減らすことが可能です。

基本的に、インプラント治療は他の歯への負担を避けられます。しかしながら、適切な噛み合わせの調節がなされないと、相対する歯に損傷を引き起こす可能性があります。そのため、インプラント治療の成功は歯科医師のスキルと知識が両方必要となる重要な手法であり、実績のある信頼性の高い歯科医院を選ぶことが大切です。

入れ歯からインプラントへの転換治療

入れ歯からインプラントへの転換方法はさまざまで、具体的な手続きは歯科医師によります。一つや二つの欠損歯がある場合、通常は各欠損部位にインプラントを挿入します。しかし、多数の欠損歯があると、それぞれにインプラントを設置すると治療費が増大します。そのような状況では、ブリッジ方式でインプラントを利用します。

ただし、インプラントとブリッジの組み合わせ治療では、一つのインプラントが失敗すると全体の修復体を取り外して再治療する必要があります。広範囲のインプラントベースのブリッジが必要な場合、再治療が必要になった時の負担を減らすため、ブリッジを分けておくことが勧められます。「複数のインプラント治療を行う場合、再治療が必要になった時の対応は?」といった疑問は、歯科医師に事前に相談することが必要です。

インプラントへの転換時の注意点

入れ歯からインプラントへの転換には数多くの利点がありますが、注意すべきポイントもいくつかあります。

長期間フィットしない入れ歯を使用し続けると、歯茎に過度な圧力がかかり、結果として骨量が減少する可能性があります。骨が不足している状態では、インプラント手術はより困難になり、「骨増大」(骨を増やす手術)が必要となることもあります。これは治療費の増加と、治療期間の延長を引き起こします。さらに、部分入れ歯の使用により、入れ歯のクリップ部分にストレスがかかる歯が過負荷になる可能性があり、そのような歯の治療が必要となることもあります。

入れ歯からインプラントへの転換は、一括で行うことができる簡易なプロセスではないことを理解する必要があります。骨の健康状態、周囲の歯の状態、咬み合わせ等を適切に評価することが重要となります。さらに、インプラント治療後は、定期的なメンテナンスが絶対に欠かせません。

インプラント周囲炎を無視すれば、最悪のケースではインプラントの除去が必要になることもあります。インプラントの耐久性を保つためには、自己管理と定期的な専門的なクリーニングおよび診察が必要不可欠です。

まとめ

これらを考慮すると、入れ歯からインプラントへの切り替えは十分に達成可能です。

インプラントへの転換により、自然な見た目、咀嚼力の向上、お手入れの簡便さなど、多くのメリットがあります。しかしながら、手術が必要であることや治療費用が増えることなどのデメリットも考慮する必要があります。

さらに、入れ歯からインプラントへの転換を考える際、既に骨量が減少している可能性があり、特別な注意が求められます。骨が不足している場合には、「骨増大」が必要となるかもしれませんし、骨が極端に不足している場合には、インプラント治療自体が困難になることもあります。

「入れ歯からインプラントへと移行したい」と思われる方は、早期に歯科医師と相談し、骨の状態などを評価してもらうことが重要となります。

ここまでブログを読んで頂き、ありがとうございます。

高岡市でインプラントについてお悩み、検討されていたら一度当院までご相談下さい。
随時、無料相談も実施しております。
当院のインプラントについては以下を御覧ください。

当院のインプラント治療について

当院のインプラント症例について

あいおい歯科イオンモール高岡医院
インビザライン認定医
畑 周一郎(はた しゅういちろう)

 

 

高岡の歯医者【あいおい歯科】


日付:  カテゴリ:ドクターブログ