一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度当院へご相談ください!
ダイレクトボンディング治療は、むし歯の部分だけをピンポイントで取り除き、必要最小限の処置で歯を修復できる方法です。
歯は一度削ると元には戻らず、大きく削るほど将来的に治療の選択肢が少なくなり、最終的に歯を失うリスクが高まります。高岡市の歯医者 あいおい歯科こども歯科クリニックでは、歯をなるべく削らず、できるだけ残すことを大切にしています。
※症状や歯の状態によっては、ダイレクトボンディングが適さない場合もあります。
内側がジルコニア、外側にセラミックを焼き付けた二層構造で、ジルコニアの強度と、セラミックの自然な透明感・審美性を兼ね備えています。審美性と強度のバランスが取れており、前歯にも奥歯にも使いやすい素材です。ジルコニア単体と比較すると外層の強度はやや劣るので食いしばりや歯ぎしりの癖がある方は表面のセラミック層が欠けたり割れたりするリスクがあります。
金属を一切使用せず、セラミック(陶材)のみで作られた詰め物・被せ物です。自然な透明感と色調を再現できるため、見た目が非常に美しく、前歯など審美性が求められる部位に特に適しています。金属アレルギーの心配がなく、長期間使用しても歯ぐきの黒ずみなどが起こらないのも大きな特長です。また、経年による変色や劣化が少なく、美しさと機能性を長く保つことができる素材です。
人工ダイヤモンドと言われるほど強度が高い「ジルコニア(酸化ジルコニウム)」を100%使用した素材です。高い耐久性と割れにくさを誇り、強い力がかかる奥歯の治療やブリッジなどにも適しています。金属を使わないため、金属アレルギーの心配もありません。近年では加工技術の進化により、従来よりも透明感や色調の再現性が高くなり、審美性も向上しています。
金合金や白金加金などの貴金属は、保険で使われる金属と比べて錆びにくく、汚れや細菌もつきにくい、清潔に保ちやすい素材です。
金属ならではのしなやかさがあるため、歯とのすき間をしっかりとふさぐことができ、むし歯の再発リスクを抑えるのにも効果的です。